講師紹介

ごあいさつ

オーナー近影代表 寺本 裕二
目標 
〇技能実習生・特定技能外国人が、仕事や日常の場において充実した生活を送ることができるように、個々のレベルにあった日本語能力の習得を支援します。
〇技能実習生・特定技能外国人の日本語の定着をサポートし、日本において就労してもらうことにより、母国への技術移転と、日本企業全体の人手不足の解消や経済の発展を目指します。

経歴

1990年          広島大学学校教育学部卒業
1990年~1992年   JICA青年海外協力隊体育教師隊員としてパラグアイ共和国派遣
1994年~2015年    小学校教諭として20年間勤務
2019年4月        介護福祉士資格取得
2019年4月       日本語教師資格取得。現在、技能実習生の日本語指導実施
2020年1月       技能実習指導員(介護職種)資格取得 

指導方針

〇専門的な指導経験のある日本語教師により、個々の生徒の目標が達成できるよう日本語指導をする。

〇日本での生活習慣の理解や、職場における受け答え、意志の伝達等を指導する。

〇日本語能力試験、技能試験、介護福祉士試験合格に向けての学習支援を行う。

〇入国時講習(176時間)と、就労後の日本語指導も行う。

教室風景

教室風景使用楽器使用教材